支払者がこの支払方法を利用できるのは次の場合です。
- 自分または家族の銀行口座から支払いを行う場合
- 教育ローンを借りる場合
- 支払手順と委任状を銀行に提示する必要がある場合
- インド市民である学生が支払いを行う場合
次の場合は、この支払方法を使用しないでください。
- 学生がインド居住者でない場合
- NRE/NRO/会社/当座預金口座からの支払いを希望する場合
支払いリクエストの作成時に、[インドルピー(INR)建ての国内銀行送金] 経由での支払いを選択した場合、LRS申告書を提出後に支払手順にアクセスしてダウンロードできるようになります。
支払人の情報
支払いの予約時に正しい支払者情報を入力してください。支払者は通常、銀行口座の保有者、または教育ローンの申込者です。銀行口座/ローンの名義人が複数いる場合は、主な名義人の名前を入力するか、フライワイヤーのウェブサイトに入力した名前で送金するよう利用銀行に依頼してください。
**重要:記入される名前が銀行口座と一致しない場合、お支払いは追加での確認のために遅延します。
銀行送金を行う
あなたの支払いID専用に作成された支払手順に従ってください。支払いIDごとに支払手順と銀行口座情報は異なる場合があります。フライワイヤーは複数の現地パートナーと提携しているため、以前使用した支払いIDとは異なる銀行口座が指定される可能性があります。
送金は、個人/私有口座または教育ローン口座のいずれかから送金を行ってください。源泉徴収税規則により、支払者は学生または直系親族(両親、祖父母、兄弟姉妹、配偶者または義父・義母)である必要があります。友人、従姉妹、叔父・叔母は受け付けられません。また次の口座タイプからの支払いも受け付けていません。
- NRE/NRO口座(非居住者口座)
- 法人口座
- 個人事業主口座/パートナーシップ事業
- HUF
- 信託ファンド
Netbankingを使用するか銀行の支店に来店して、National Electronic Funds Transfer(NEFT)または即時グロス決済(RTGS)のいずれかから送金できます。フライワイヤーへの送金にIMPSを使用しないでください。銀行ローンから支払う場合は、利用銀行に支払手順を提示すると、銀行が送金を代行できるようになります。
フライワイヤーの現地パートナーが源泉徴収税の支払いを確認するまでに銀行送金から2〜3営業日かかります。この間、フライワイヤーの支払いステータスは未完了のままです。追加情報が必要な場合、現地パートナーが支払者に直接連絡します。源泉徴収税の確認が完了するまで、フライワイヤーから着金の確認メールは送信されません。お客様の支払いステータスもフライワイヤーで受取済みに更新できません。この確認が済んだら、フライワイヤーで資金を処理し、受取先機関に送金します。
こちらをクリックして、お支払いの追跡方法についての詳細を参照してください。